昨日の続きでUNITYを触りました。

今日はサンプルじゃなくて、一から自分で作ってちょっとやっていました。
スマートボールのようなものを作ろうとして
反射の方法などを調べたりして、やっていました。
反射自体はできましたが、いい感じにするまでにはできませんでした。
その他には3Dプリンターなどをやりました。
メタセコイアで歯車と軸をモデリングして


こんな感じの出力となりました。
ただ本来なら真ん中に軸を通す穴が開くはずなんですが、
今回はちょっと失敗したみたいです。
その他には

トランポリン遊びをしたり、

ゲーム制作や、

バランサープラスなど、いろいろやりました。
