長期期間中は学習の時間を設けてみんな一斉に宿題等をします。

その後はクッキングです。
今日は二色丼を作ります。

肉を味付けして・・・

卵をいためて・・・

二色丼の完成!
おいしかった!という子とそうでなかった子がいました。
うーん、味に改良の余地ありでした。。。
その後は各々好きなことをします。
パソコンをする子はパソコン。
レゴをする子はレゴ。
プラバンをやる子はプラバンなどなど。




ゆっくりのキャラを描いたり、マイクラのレゴに持たせる剣を作ったりしました。
春休みが始まりましたね。
子どもたちも朝から来て夕方までいるのでスタッフも気合を入れて活動です。
長期休暇中は朝から夕方までいる子は昼食づくりをします。
今日はカレーを作りました。

材料を切って・・・

煮込んで・・・

こんな感じで見た目バッチリにできました!!
もちろん美味しくできました!
食事後は各々好きなことをしますが、
工作で羽を作った子や、

組みひもづくりにチャレンジしている子などいました!

今日は付録の作成を行う子がいました。
「たいけつ!エアミントン!」という付録を作りました。

ちょっと難しいところはスタッフがやりましたが、無事完成!!!

片づけもそこそこに、さっそく遊んでいました!!
遊び終えたらきちんと片づけました!!!
今日はプラ板に挑戦中の子がいました。
題材は「HUGっと!プリキュア」でした!


一応ここまで出来たけど、今日はもう帰る時間になっちゃいました。
明日には出来るかなぁ???
今日のクッキングはホットケーキ!

ハート形を作ったりしました!


マーガリンやあんこをつけて食べました!

おいしく出来ました!!!
その後は工作!!


3Dペンやグルーガンなどを使ってカレーとその器などを作りました!!!
その他にはペーパークラフトなどもやりました!!


マイクラのキャラやつるはしなどを作りました。
少し小さめに印刷したのでつるはしを切るのに苦戦していました。
完成形は写真に撮れませんでしたが、うまく出来て喜んでいました!!
今日も折り紙やレゴ、付録作りなど子供たちはいろいろやっていました。
その中で、組み紐にチャレンジしている子がいました。

うまく出来ればいいな!!!!
前に3Dプリンターで作ったオリジナルのレゴブロック。
こんな風に使われていました。

どんな形でも使ってくれたら嬉しいなっ!
今日も折り紙!!


花ができました!!!